2008年02月26日
★MT大改装★前編

昨年8月にオープンして以来、Mind Trickはたくさんの方にご来店頂きました!
時には大人のJazzバーでシックに音楽やダンスを楽しんだり、
時には感動の涙もあったり、
時には(てかほとんど・・・)ふざけたり・・・
そんな日々を過ごしつつ、オープンからもうすぐ半年という時に
お客様から
「改装でもしたら?」
という提案が。
たしかにBarは中身が重要ですが、いつまでも同じ建物でよいのだろうか、
SLではどんどん新しい素敵なバーやカフェができているし、
動かないスクリプトや使わないオブジェクト等も何個かある状態で営業していたので、
その点もどうにかできないだろうか、
ということで「改装ねー」という感じだったのです。
すると、
友達でもあり、MTの常連さんの一人、たかし君が
「改装してみたい」と言ってくれました。
オーナーのラビさん、マスターのゾルダさんも
「とりあえずやってみよう」と言ってくれたので
マスターの開発中のSIMの土地を一部お借りして建築することになりました。
ただ、スクリプトに関しては素人同然なので、
こちらも友達で、常連さんのロッタに協力をお願いしたところ、
快く引き受けてくれました。
この話がまとまるまで約10分くらいしかかかってなかったと思うので
今思うとすごい即決の話だったんですねえ><
私もたまたまその日出勤していたので、ついでに建築に誘われてしまいました。
自分の家の壁(四角いやつ)程度しか作らない人なのですが・・・。
たかし君もロッタもマスターが土地を貸してくれたその日から
ちゃっちゃと作業に入って、どんどん新MTが作られてゆきました。
私はその様子を(゜ρ゜)ボーーーーと眺めては
たまにちゃちゃ入れたり、デフォルトの木のオブジェクト出したりして
一緒に作ってるふりを装ったりしてたのですが、二人はすごかったです。
たかし君は色んなSIMや、たくさんのRLの資料を見て、
吸収したものを自分のカラーにしてハイセンスなものを作りだすし、
「映画に出てくるようなBarにしよう」と、
頑張ってる分、自分に求めるものも高く厳しく、妥協しない人でした。
テクスとか納得いくまで何枚もアップしまくってました。
ロッタは、私が「○○したら●●みたいなダイアログが出てくるやつー!」
とかいきなり訳のわからん無茶を言っても、
数日後には言った通りのスクリプトを作ってきてくれました。
きっと色んな人に相談したり、テストを繰り返したり、調べたりと
見えない所での作業がものすごかったと思います。
別にSL内でスクリ作成の仕事とかしているわけでもないのに
「おkおk」とわがままを聞いてくれました。
二人とも作業場で手から編集の光線出しながら
長時間立っているのが印象に残ってます。
でも協力してくれたのはこの二人だけではないのです!
〜続く〜
改装にあたってのお客様への連絡は
コチラ
本日、慣れ親しんだ現建物での営業は最後になります!
皆様のご来店をお待ちしてます☆
▼▽こちらのリンクからお越し下さい▽▼
☆.。.:*・゚☆ JazzBar 『Mind Trick』 ☆.。.:*・゚☆
リニューアルオープンは2008.3.1(sat)22:00〜!


本日、慣れ親しんだ現建物での営業は最後になります!
皆様のご来店をお待ちしてます☆
▼▽こちらのリンクからお越し下さい▽▼
☆.。.:*・゚☆ JazzBar 『Mind Trick』 ☆.。.:*・゚☆
リニューアルオープンは2008.3.1(sat)22:00〜!
Posted by まえち at 15:19│Comments(0)
│イベント紹介